2022年04月12日
住宅新築及びリフォーム助成事業の商品券の換金日程について 令和4年5月より下記の通り変更…
2022年01月27日
事業復活支援金とは新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事…
2022年01月19日
1月15日(土)伊豆の国市韮山時代劇場内に、『鎌倉殿の13人』伊豆の国大河ドラマ館がオー…
2022年01月19日
商工会女性部が整備している「わくわく花壇・いこいの花壇」が、ふじのくに花の都しずおか花緑…
2022年01月05日
「小規模事業者持続化補助金」申請対応セミナー 事業所の経営…
2021年12月21日
12月15日、女性部は「~おしゃれなお正月飾りで新年を迎えましょう~」と題し、お飾りづく…
2021年12月17日
静岡県立伊豆中央高校美術部の生徒さんによる 【北条義時関連イラスト】が完成しました。 下…
2021年12月10日
伊豆の国市商工会から取りまとめての申し込みとなりますので 申込書(別紙1)を伊豆の国市商…
2021年12月09日
12月8日、女性部がおすすめする伊豆の国ブランド商品をセットにした「義時ゆかりの國伊豆の…
2021年12月09日
11月27日(土)南條本区子ども会の皆さんと国道136号線反射炉入口交差点花壇の植え替え…
2021年11月30日
令和3年11月11日、伊豆地区の8商工会女性部員が参加する「若手後継者等育成事業講習会」…
2021年11月05日
現在市内に流通している住宅新築及びリフォーム助成事業の商品券について、下記の通り 令和2…
2021年11月02日
伊豆の国物産館について詳細を公開しました。 伊豆の国物産館について…
2021年11月02日
女性部員が厳選した「伊豆の国ブランドギフトセット(お歳暮)」をお届けします♪  …
2021年11月01日
緊急事態宣言の影響緩和に係る「月次支援金」9月~10月分の申請受付はすべて終了しました。…
2021年10月27日
国道136号線反射炉踏切交差点にて女性部が管理する【わくわく花壇・いこいの花壇】が、 全…
2021年09月24日
伊豆の国市商工会では2022年1月より韮山時代劇場に設置される大河ドラマ館にて、「物産館…
2021年08月31日
緊急事態宣言の影響緩和に係る「月次支援金」7月~9月分の申請に必要な 「登録確認機関の事…