ページトップ

伊豆の国商工会

HOME >  Author Archive

Author Archive

全国花のまちづくりコンクール 受賞!!

国道136号線反射炉踏切交差点にて女性部が管理する【わくわく花壇・いこいの花壇】が、 全…

【大河ドラマ館物産館出店希望者必聴】10月13日(水) 大河ドラマ館物産館 出店者説明会兼売れる商品へのブラッシュアップセミナー

伊豆の国市商工会では2022年1月より韮山時代劇場に設置される大河ドラマ館にて、「物産館…

月次支援金(7~9月分申請)に関するお取扱いについて

緊急事態宣言の影響緩和に係る「月次支援金」7月~9月分の申請に必要な 「登録確認機関の事…

緊急事態措置に伴う休業要請・営業時間短縮要請等について

静岡県は新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項に基づく緊急事態宣言を受け、政府…

【会場変更】8月26日(木)上手な写真の撮り方・活かし方セミナー

8月26日(木)に開催予定の 上手な写真の撮り方・活かし方セミナーは新型コロナウイルスの…

令和3年度伊豆の国創業塾について

伊豆の国市商工会では、昨年に引き続き伊豆の国市創業塾を開催します。 伊豆の国創業塾では、…

【受付期間変更】月次支援金に関するお取扱いについて

月次支援金事務局より、以下の通り事前確認に係る受付期間が決定(変更)されたことに伴い、伊…

上手な写真の撮り方・活かし方セミナー

 消費者の行動変化の影響等により事業者を取り巻く経営環境は大きく変化しています。そこで本…

女性部おススメ伊豆の国ブランドギフトセット(夏バージョン)発送!!

7月14日(水)女性部がおススメする伊豆の国ブランドギフトセット(夏バージョン) 「ほっ…

令和3年度 伊豆の国市小規模修繕希望者登録事業 事業受付並びに事業概要・書式ダウンロードお知らせ

○令和3年度 伊豆の国市小規模修繕等希望者登録申請受付について 内  容  伊豆の国市の…

【女性部歴史研修 第2弾】~北条氏ゆかりの寺院をめぐる~

7月1日、7日 女性部では昨年11月に開催した歴史研修の第2弾として 2022年NHK大…

伊豆の国市プレミアム付商品券についてご案内(伊豆の国市農業商工課からのお知らせ)

令和3年9月1日(予定)から伊豆の国市がプレミアム付商品券事業を開始するにあたり商品券事…

夏の花壇 ~花が好き この街が好き~          ”みんなが笑顔に” 

6月12日(土)南條本区子ども会の皆さんと花の植替え作業を行いました。   &…

月次支援金に関するお取り扱いについて

6月16日より受付が開始される緊急事態宣言の影響緩和に係る「月次支援金」の申請に必要な …

女性部がおすすめ!伊豆の国ブランドギフトセット(夏バージョン)

今年の夏も女性部員が厳選した「伊豆の国ブランドギフトセット(夏バージョン)をお届けします…

【商工会員の皆様へ】令和3年度 通常総会開催のご案内

令和3年度通常総会を下記の要領により開催致します。 ご多忙中のところ恐縮に存じますが、万…

令和3年度女性部通常総会開催          「マーガレット」第3号できました

令和3年度女性部通常総会が4月28日(水)に開催されました。 議題はすべて承認いただきま…

(報告)令和2年度伊豆の国市商工会経営発達支援計画の検証会

3月24日に中小企業診断士・北川裕章氏、伊豆の国市経済環境部長・天野正人氏を招き、令和2…
新着情報
高齢者生活支援事業
アクセス
建設部会
鵺悲哀物語
ぬえ左衛門